「わからなさ」を楽しむ数学教師の挑戦。

主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)を教師も実践!公立定時制高校の教務主任です。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【教師の読書】教えるということ。大村はまさんに学ぶ。

大村はまさんの『教えるということ』を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/新編-教えるということ-ちくま学芸文庫-大村-はま/dp/4480082875/ref=pd_lpo_14_img_0/357-2555685-2508044?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4480082875&pd_rd_r=7e964321-c72a-4c8f-b667-8c…

【教師の読書】雑談で一流になりたい。

『雑談の一流、二流、三流』を読んだ。 雑談の一流、二流、三流 (アスカビジネス) | 桐生 稔 |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。①毎日することから話題を探す②3つの質問を使い分ける③Before→Afterを褒めるそれぞれの理由を見ていく。 ①について。…

【教師の読書】「教える」とは何かを学ぶ。

『「教える」ということ』を読んだ。 「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには | 出口 治明 |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。①人間はもともと怠け者である ②「目的」が明確になっていれば調整ができる ③サービス産業モデルで求…

【教師の読書】志村けんさんから学ぶ。

志村けんさんから学びたかった。 志村流―当たり前のことが出来れば、仕事も人生も絶対に成功する (王様文庫) | 志村 けん |本 | 通販 | Amazon 学びは次の3つ。 ①仕事は8割方、準備で決まる②コント作りは一人でできない③個性は変人、常識は凡人それぞれを…