「わからなさ」を楽しむ数学教師の挑戦。

主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)を教師も実践!公立定時制高校の教務主任です。

読書

【教師の読書】『パン屋ではおにぎりを売れ』ってどういうこと?

考えることを学んだ。 https://www.amazon.co.jp/パン屋ではおにぎりを売れ-想像以上の答えが見つかる思考法-柿内尚文/dp/4761274999 柿内尚文さんの『パン屋ではおにぎりを売れ』から大事だと思ったことは次の3つ。 ①「思う」と「考える」は違う。 ②「手段…

【教師の読書】『次代の学びを創る知恵とワザ』で授業づくりを学ぶ。

授業づくりって仲間とやるもんなんだ。 そう素直に思えた本だ。 上智大学の奈須正裕先生の本 『次代の学びを創る知恵とワザ』を読んだ。 次代の学びを創る知恵とワザ | 正裕, 奈須 |本 | 通販 | Amazon 大事だと思ったことは次の3つ。 ①教師にも「自律性」…

【教師の読書】『30代を無駄に生きるな』(永松茂久・きずな出版)より。

私も今月で30歳。 決意を新たに本を読んでみた。 30代を無駄に生きるな | 永松茂久 |本 | 通販 | Amazon 大事だと思ったのは次の3つ。 ①「自分なら」の視点を大事にする。②「葬式」には必ず行く。③「情報」で溢れているからこそ「本物」の価値が上がる。 そ…

【教師の読書】人の行動の原理を知る。

『図解モチベーション大百科』を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/図解-モチベーション大百科-池田貴将/dp/4801400426 大事なことは次の3つ。①ほめるときはその人の人柄をほめる。②やりたいことは手順を減らし、やめたいことは手順を増やす。③迷ったとき…

【教師の読書】「質問」って大事。

『質問力』を読んだ。 質問力 ちくま文庫(さ-28-1) | 斎藤 孝 |本 | 通販 | Amazon 質問を上手にできるようになるためた。学びは次の3つ。 ①相手が話したい答えたいことを質問する ②見つける側のアンテナ次第で質問は広がる ③beforeとafterを比べる質問は相…

【教師の読書】『眠る投資』で眠りの質を高める。

『眠る投資』を読んだ。 眠る投資 ハーバードが教える世界最高の睡眠法 | 田中奏多 |本 | 通販 | Amazon 最近、寝不足気味。睡眠の質を高めるためだ。学びは次の3つ。①よい睡眠をつくるには、日中の活動が大事。 ②朝に味噌汁を飲むとよい。 ③毎日やることを…

【教師の読書】『齋藤孝式 学ぶための教科書』で学び方を学ぶ。

『齋藤孝式 学ぶための教科書』を読んだ。 齋藤孝式"学ぶ"ための教科書 ~必要な「思考力」「判断力」「表現力」が身につく! | 齋藤 孝 |本 | 通販 | Amazon 学び方を学ぶためだ。ポイントは次の3つ。 ①ソクラテスは他社との対話で学んでいた。 ②知識を咀嚼…

【教師の読書】「フツーの学校」を増やしたい。

『できちゃいました!フツーの学校』を読んだ。 できちゃいました! フツーの学校 (岩波ジュニア新書) | 富士晴英とゆかいな仲間たち |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。 ①目的を共有すると行動が変わる ②自己ベストの更新をみんなが目指す ③学びを…

【教師の読書】雑談で一流になりたい。

『雑談の一流、二流、三流』を読んだ。 雑談の一流、二流、三流 (アスカビジネス) | 桐生 稔 |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。①毎日することから話題を探す②3つの質問を使い分ける③Before→Afterを褒めるそれぞれの理由を見ていく。 ①について。…

【教師の読書】「教える」とは何かを学ぶ。

『「教える」ということ』を読んだ。 「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには | 出口 治明 |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。①人間はもともと怠け者である ②「目的」が明確になっていれば調整ができる ③サービス産業モデルで求…

【教師の読書】志村けんさんから学ぶ。

志村けんさんから学びたかった。 志村流―当たり前のことが出来れば、仕事も人生も絶対に成功する (王様文庫) | 志村 けん |本 | 通販 | Amazon 学びは次の3つ。 ①仕事は8割方、準備で決まる②コント作りは一人でできない③個性は変人、常識は凡人それぞれを…

【教師の読書】数学的に考えてみる。

『数学的に考える力をつける本』を読んだ。 数学的に考える力をつける本: 本質をつかむ 考えがまとまる 説明上手になる (知的生きかた文庫) | 真太郎, 深沢 |本 | 通販 | Amazon 学びは次の3つ。 ①数学とはコトバの使い方を学ぶ学問である②数学コトバは日常…

【教師の読書】「コーチング」の原理を学ぶ。

『型破りのコーチング』を読んだ。 型破りのコーチング (PHP新書) | 平尾 誠二, 金井 壽宏 |本 | 通販 | Amazon 学んだことは次の3つ。 ①発信器ではなく受信機の精度を上げる工夫をする②コーチのアドバイスには3つのポイントがある③人を最大限活かすために…

【教師の読書】数学の美しさを伝えたい。

今日は数学の本。 『とてもつもない数学』を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/とてつもない数学-永野-裕之/dp/447810882X/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr= 学びは次の3つ。 ①数学の美しさは「内的快感」にある。②ノイズキャンセルは負の数…

【教師の読書】心を整えたい!

長谷部誠選手の『心を整える』を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/心を整える%E3%80%82-勝利をたぐり寄せるための56の習慣-長谷部誠/dp/4344019628 学びは次の3つ。 ①「組織の成功」と「自分の成功」を一致させる ②正解はそのときどきによって変わる ③愚…

【教師の読書】「間」を学ぶ。

今日はビートたけしさんの『間抜けの構造』から。 https://www.amazon.co.jp/間抜けの構造-新潮新書-ビートたけし/dp/4106104903 ポイントは次の3つ。 ①自分の演技ばかり考えているから「間」がなくなる。 ②台詞で説明するから、観ている人の想像力が落ちる…

【教師の読書】2030年の世界を学ぶ。

『2030年の世界地図帳』を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/2030年の世界地図帳-あたらしい経済とSDGs、未来への展望-落合-陽一/dp/4797399953/ref=tmm_hrd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1591414889&sr=8-1 学びは次の3つ。 ①未来の可能性がないことも貧…

【教師の読書】『教師崩壊』から教師の仕事を考える。

『教師崩壊』を読んだ。 タイトルに惹かれた。 https://www.amazon.co.jp/教師崩壊-先生の数が足りない、質も危ない-PHP新書-妹尾-昌俊/dp/4569846858 教師として、大変気になるタイトルである 大事だと思ったのは次の3つ。 ①子どもと向き合った結果、多忙…

【教師の読書】憂鬱じゃなければ仕事じゃない。

『憂鬱じゃなければ仕事じゃない』を読んだ。 仕事への思いを確認するためである。大事なことは次の3つ。 ①人間は受苦的存在である ②自己嫌悪があるから人は学び続ける ③耐人関係における努力はサービスであるそれぞれを見ていく。 ①について。 マルクスの…

【教師の読書】お洒落の本質を学ぶ。

もっとお洒落になりたいな。 そんな思いからこれを読んだ。 『世界のビジネスエリートは知っている お洒落の本質』 https://www.amazon.co.jp/世界のビジネスエリートは知っている-お洒落の本質-集英社文庫-干場-義雅/dp/4087440400/ref=pd_lpo_14_img_0/357…

【教師の読書】『日本語の作文技術』で原理・原則を学ぶ。

久しぶりの読書。 今回は、『日本語の作文技術』だ。 https://www.amazon.co.jp/【新版】日本語の作文技術-朝日文庫-本多勝一/dp/4022618450 学びは次の3つ。 ①助詞の使い方にはルールがある。②修飾の順序を気にかける。 ③句読点の位置で意味が変わる。 そ…

【教師の読書】「学習指導要領」を活かしたい。

「学習指導要領」を愛読書にしたい。 その思いから、この本を手に取った。 www.amazon.co.jp 学びはつぎの3つ。 ①「点」から「面」へ ②教科の本質を学ばせる ③教科特有の「見方・考え方」を働かせる それぞれをみる。 ①について。 3点を通る平面がかける。…

【教師の読書】「バズる文章教室」から名作の秘訣を知る。

どういうわけか読みたくなる文章ってないだろうか。 『バズる文章教室』で学んでみたい。 www.amazon.co.jp 大事な点は次の3つ。 ①現在から語る ②問いの共有で読者をひきこむ ③逆説は省略できない それぞれを見ていく。 ①について。 現在から語る文章の方が…

【教師の読書】読み、書き、話す。すべてはつながっている。

久々の読書。 Amazon CAPTCHA 齋藤孝さんの『読み上手、書き上手、話し上手になれる本』(だいわ文庫) を読んだ。 大事だと思ったのはつぎの3つ。 ①語彙力、要約力、感情を読み取る力が基礎である②オリジナリティは1%あれば十分。 ③知的好奇心を持つ そ…

【教師の読書】『いますぐ書け、の文章法』を読み、早速書く。

「あれ?文章の書き方の本だよな?」 途中、タイトルを何度も確認した。 www.amazon.co.jp 合っている。 文章法を謳っている本だ。 しかし、書き方のことが出てこない。 ハウツーが一切ない。 それでも、全部読んだ自分がいた。 筆者が言いたいことは次の3…

【教師の読書】「書く技術」を学ぶ。【嫌われる勇気の作者】

書店で1度は見たことがあるだろう。 『嫌われる勇気』だ。 古賀史健さんの著書だ。 古賀さんの本『20歳の自分に受けさせたい文章講義』を読んだ。 www.amazon.co.jp 目的は「伝わる文章」を書くため。 学びは次の3つ。 ①いい文章とは、読者の心を動かし…

【教師の読書】『伝える力』で発信力をさらに高める。

もっと「発信」したい。 そのために、もっと学ぶ。 https://www.amazon.co.jp/伝える力-PHPビジネス新書-池上-彰/dp/4569690815/ref=asc_df_4569690815/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=295682859002&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=4510909061347694199&hvpone=&…

【教師の読書】『できる人は、3分話せば好かれる』から、夢を学ぶ。

周りの人にいい発信をしたい。 そう思って読んだ。 https://www.amazon.co.jp/できる人は、3分話せば好かれる-一流だけが知っている、「会話と人間心理」の法則-単行本-浅川-智仁/dp/4837927807 学びは次の3つ。 ①「時間」と「空間」のイメージを持つ。②具…

【教師の読書】『文章力の基本』で発信力を上げる。

もっと伝わる文章を書きたい。 その思いからこの本を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/文章力の基本-阿部-紘久/dp/4534045883 学びは以下の通り。 ①日常の言語生活の中で自然に身につけた言語感覚を頼る ②文の幹の形をシンプルにする ③1語でも、1字でも…

【教師の読書】『結局うまくいくのは、礼儀正しい人である』を読んで、自分の日常を見直す。

最近、順調に読書をできている。 https://www.amazon.co.jp/CHOOSE-CIVILITY-結局うまくいくのは、礼儀正しい人である-P・M・フォル二-ebook/dp/B07XSYK3F6 今回は、『結局うまくいくのは、礼儀正しい人である』を読んだ。 重要なことは次の3つ。 ①自分の…